名前は知ってても飲んだことない~がたくさんあるこの世界。今回は猫で有名なこれを飲んでみましたが、同じものがネットにないなぁ。旧ボトルだろうな。
グレンタレットは、稼働している最古の蒸溜所のひとつで、創業は1775年まで遡ります。南ハイランドに位置する同蒸溜所は、ブレンデッドウイスキー「フェイマスグラウス」のキーモルトとして有名ですが、生産量は16万と大変少なく、シングルモルトとしてのリリースは非常に限定的です。また、2万8899匹のネズミを捕えたウイスキーキャット「タウザー」はギネスブックに登録されています。
この猫ちゃんに敬意を表して飲んでみましたが
飲む前の香りが、すんごいなぁ。どこにも解説がないのでわかりませんがシェリーのそれじゃないです。
なんじゃこりゃ、あれが最高、これが最高と散々言ってきたにも関わらず、今の時点ではこれが最強です。
スパイシー&フルーティーで18年なのに澄み切っていて、パンチもあって・・・
例えがまるきりできない自分でも、おーリンゴっぽいぜ、とものすごく感じます。
お味も期待を裏切らずおんなじ感じで、パンチはあるけど優しい。フルーティーとスパイシー。
感傷を抜きにすれば本日のMVPはこれです。
グレンタレットすごいんですねとマスターに言ってみると
「うーん、年数によって全然違います。この18年が絶妙なだけかも。」
との事でした。
今とはまるきり違うのかもしれませんが、どこか共通点はあるはず。
18年ものの旧ボトルなのに開栓仕立てのようなフレッシュ感と、完成されたパーフェクション。
そしてリンゴ感をめちゃ感じるこの品。
めったにない、すごすぎて何も言えないぜ系のシロモノでした。早速探そう。
見かけたら是非飲んでみてください。
これも手ごろにみかけたら絶対欲しいけど、高値がついとるな。無理や。
Fatal error: Uncaught Error: Class 'PeepSoPhotosModel' not found in /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-content/plugins/peepso-groups/groups.php:1186 Stack trace: #0 /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(308): PeepSoGroupsPlugin->modify_post_actions(Array) #1 /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters(Array, Array) #2 /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-content/plugins/peepso-core/activity/classes/activity.php(3545): apply_filters('peepso_activity...', Array) #3 /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-content/plugins/peepso-core/peepso.php(5881): PeepSoActivity->post_actions() #4 /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(308): PeepSo->blogposts_filter_the_content_blogpost('') #5 /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(332): WP_Hook->apply_filters('', Array) #6 /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/pu in /home/sevenseconds/give-me-scotch.com/public_html/wp-content/plugins/peepso-groups/groups.php on line 1186