ウイスキーの味わい方。

横浜は夜半から雨でございます。

3月になり、暖かい日が少しずつ増えて来ましたね。

しかも明日は久々の20℃超えとなるようで

朝までは雨が残る様ですが

午後からは天気が回復する様です。

 

春が近ずいて来ましたね。

良いねですね、暖かいのは

お酒も進みますよ。

暖かくなれば客足も良くなり、酒飲みたちが集います。

本当に素晴らしいですよ。

 

 

 

花粉さえなければな

 

ほんと嫌い

花粉大嫌い

受粉しちまうぞホント

受粉したところでクシャミくらいしか生まれねーけどな!

 

まぁ僕の花粉談義なんかどーでも良いんですよ。

 

今日語りたいのは

ウイスキーの味わい方です。

 

と、いっても今回は飲み方どうこうという話だけではありません。

 

僕は最近

加水にハマってます。

トゥワイス、ハーフロック、フロート、水割り等

一口に加水と言っても色々ありますが

 

飲み方の種類によって、合うウイスキーがやはり違うのが面白い。

 

中でも最近はフロートと水割りにハマってます。

僕は基本ジャパニーズウイスキーをあまり飲みません。

 

嫌いと言うわけではないのですが

まぁ単純にスコッチ推しな店をやると飲む機会があまり無いだけです。

 

言ってしまえばですが

僕は居酒屋のハイボールが美味しいと思いません。

 

でも飲みますけどね

場の雰囲気に合ってると思うので。

美味しいとは思いませんが、嫌いではありません。

分相応なので。

 

ではなぜ、美味しいと思わないのか

下手なんだもん作り方が

 

まぁいいんですよ、今回はそういう話では無いので

 

ありがちな、某メーカーのS社のK瓶が多いのが居酒屋ハイボールですね。

僕はあれは水割りが好きです。

 

まぁお水との相性とかも色々あるんでしょうが

同じ居酒屋でも、ボトルキープでK瓶を入れて

国産のミネラルウォーターで飲む事が多いので、自然とそこそこな相性になるのでしょうが。

 

元々、水割り自体が日本文化なのですが

あのウイスキーを水割りで飲んで美味しいと思った時

水割りも中なうまいもんだなと再認識しました。

 

逆にスコッチだとフロートが好きです。

たまたまなんでしょうが、シングルモルトよりもブレンデッドの方が美味しい。

中でもシェリー系などの、味の濃いいモノが好きですねー。

現行モノですが、ホワイト&マッカイのフロートとか

とても美味しく頂けました。

 

まぁそういう飲み方のスタイル的な話ももちろんそうなんですが

ボトル一本での変化もとても素晴らしく美味しい。

そして面白いですね。

 

僕は、通って頂いてるモルト好きなお客様に言うことがあります。

「同じウイスキーを3度飲め」

何も、その日に3杯飲めって訳じゃ無いですよ?

 

開栓したて、ボトル中盤、ボトル終盤

の、3度です。

 

うちはそんなにボトルの在庫種類が多く無いのですが

だからこそ、あえて全てシーリングなどはしていません。

変化の過程を知って欲しいからです。

 

味わい、香り、時期をあけると全て変わって行くのが本当に面白い。

 

同じ銘柄のウイスキーを飲むにしても

飲み方や時期を変えるだけで、全然違う一面がウイスキーにはみられます。

 

ウイスキー

その酒は

最後の一滴、その命尽きるまで

変化進化をし続けます。

 

人がそうありたいと思えるその姿を、ウイスキーは魅せてくれます。

 

呑んだ事のあるモノでも

呑み方やー時期を変えて

その酒の違う姿を是非見てみて下さい。

 

著者について: yipman 認証されたアイコン2
香港の中国武術家。詠春拳葉問派宗師。

参加無料

Space ODDITY 柏蒸留酒販売
バー(角打ち)のある多目的スペース

コメント

コメントはまだありません