未知なるモノへの探究心

別にどこぞの探検隊ではありませんよ。

藤岡弘、を筆頭に出かけたりはしません。

 

まぁある意味秘境っちゃ秘境??

僕にとっては

内容的には卑怯な内容ですが。笑

 

卑怯だよだってさー

来ませんか?って言うより、来いって言ってるようなもんだもん。

 

むしろ

えー!来ないのー?!なんでー?!

的な感じですよ。

 

だってー

蒸留所限定とか卑怯すぎる!!笑

 

モルト会ー!(≧∀≦)

待ちに待ったぜー!

 

あー、、、

愛しのカリラ、、、

そうなんです。

アイラモルト

しかも限定品のモルト会!!

絶対飲みたいのはカリラ!

 

オフィシャル

限定品

カスクストレングス

 

なんだよその三冠王

全盛期の落合もビックリだよ。

 

もちろん、カリラ以外もあるので

それもちょー楽しみ!笑

 

あ、文脈的にわかると思いますが

これから行ってきます。笑

 

どうせ上げるなら感想UPしろよ!

とかのヤジはご自由に。笑

 

ただ俺の行く前のワクワクと

熱量を書き留めたかっただけ(´・ω・`)

 

感想は

待て!次回!笑

 

あ、本当に次回かは未定です。笑

 

それでは、行ってきまーす!(´∀`=)

本当は教えたくないお店で飲んだグレンドロナック15年

イップマンですぞ。

バーボン好きなオイラが行くバーではスコッチなんぞに目もくれたことがなかったが、グレン・フィディックやラフロイグ、グレン・モーレンジ、タリスカーくらい置いてあればましな方であろう。
の続きを読む

あえて言います。ホッピーとか大好きです!笑

僕は

スコッチウイスキーが大好きです。

ここまでロマンに溢れたお酒。

他に類を見ないと思います。

あくまで個人的な主観ですが。

だから

今日も、明日も明後日も

死ぬまで

ずーーーっとウイスキーだけを飲みます!

 

 

では無いです。

好きなお酒

飲めば良いじゃ無いですか。

好きなお酒に偏りがち

周りに自分の好きなお酒を、勧めがち。

しょうがない。

だって俺もそうだもん。

愛に溢れてる。

良い事じゃーないですか。

 

でもあえて言います。

なんだって良いですよ。

この瞬間

誰と

どこで

何を呑む?

 

好きなお酒。

飲めば良いじゃーないですか。

ただ

その場に合っていたお酒が

ウイスキーなだけな話。

 

ただその場に合っていたお酒が

 

日本酒だけな話。

焼酎なだけな話。

ワインなだけな話。

 

ホッピーとか大好きです!笑

呑みたいお酒

飲みましょ?

肩肘張って

気を使って

呑む酒

 

何が楽しい?

何が美味しい?

 

〇〇呑んだら酔っちゃうから、無理です。

 

ちゃんちゃら可笑しいね!

それは酔うもの

 

何故?

日頃の鬱憤を晴らして、プラマイゼロにする為

 

 

違う。

今日頑張った自分を褒めて

明日をより良くする為のモノ!

 

酔え!

踊る阿呆に見る阿呆同じアホなら踊らにゃ損!損!

同じ酒なら

 

酔わなきゃ損。

そして

同じ酔うなら

良い酒飲まなきゃ

損。

また言います。

あえて言います。

いいお酒。

それはウイスキーではありません。

 

じゃあ何?

 

知らんがな。

 

何飲みたい?

何で酔いたい?

自分の!意見!通さなきゃ!

楽しくないだろ?!

気持ちよくないだろ?!

 

あえて言います!

好きな酒飲め!!

 

ただ、、、

僕は

その好きな酒が

 

あなたたちの好きな酒が、、、

 

ウイスキーである為に

あなたたちに勧め続けます。

仕入れの楽しみと悲しみ

毎週必ず新しいボトルを入れてる当店ですが

そこには、ヒジョーに悲しみも伴うのですよ。

そればっかり飲むなー!無くなるだろー!泣

手に入らないんだぞー!泣

なんて、飲み屋の店主にあるまじき思いが、あったり無かったり、ラジバンダリ。笑

そんな売上伴う、いやらしさを伴う悲しい思いもありますが。

なんか、無くなるとコレクションの一部が、、、

いや!!

大切な仲間を1人失ったような思いもあったり無かったり、ラジバンダリ。笑

そして無くなったボトルの代わりに、なにをバックバーに置くか

週に一度の一大イベント的なお悩みタイムが到来するんですよ。

これがねー

また何ともねー

こればっかりはねー

 

 

誰にも譲れない楽しい時間なんですよ!笑

だってー、だってー

あれもこれも良いスコッチばっかりなんだもん!

うちの価格で出せるモノの中で選ぶのがまた醍醐味。笑

思わず良くも悪くも

むむむ、、、顔になってしまう。笑

あぁ、今週は何入れよう、、、

 

みんなー!また良い酒飲めるよー!

 

誰か

俺にもスコッチをくれ!笑

すみましぇーん、ジンビーム、コーラ割で!

東京、銀座のとあるバー、時間を持て余していた俺は、ちょっと一杯のつもりのワイルド・ターキー3杯目を頼んでいた。客は俺一人、一見である俺とマスターの会話もはずまない。しかしそんな事は気にしない。

「マスター、このお店は何年目、随分雰囲気あるね」
「いえいえ、まだ5年目なんですよ、安普請なんでボロいだけですよ」

こんな店に銀座が似合う女がひょっこり一人で現れないものなのか・・・
俺の乾いた心と時間を癒しておくれ。

しかし期待に反し、20代とおもわれる若い男が一人入って来た。
さすがは銀座、いや、やや背伸びしているであろう、似合わぬトレンチコートにハットとめかしこんでいる。
都会に憧れた田舎野郎に違いない。

バックバーをひととおり眺め、さらにはメニューに丹念に目を通し

こんなにキザに決めた男はさぞやクールな酒を頼むのだろうな、俺みたいな下品な飲み方はせぬのだろう。

するとキンキンのハイトーンで

「すみましぇーん、ジンビーム、コーラ割で!」

こんな事ばかりである。
バーに外人が来るだけでケツが締まる想いがするが、そういう輩にかぎってジンビームやら「ザ・レミー=ジャックコーク」なんだ。

世間などそんなものだろう。酒は構えて飲むもんじゃない。好きなものを飲めばいい。

しかしだ、もっと旨い酒があるだろう、好きなら知りたくなるはずじゃないのか。

そんな世の中を下を向いて謙虚に生きながら、俺、やっぱり最後はアイラモルトで締めたくなってきたよ。

俺にスコッチをくれないか?

ベンリアック ピーテッドカスクストレングス
密かに愛し、マイボトルと認定し少しづつたしなんでいたある日
空っぽになってました。

この店には残り少ないボトルをやっつける事を楽しみにしている常連がいる。
あいつの仕業だ。

この店の特徴はレアなスコッチを毎週入荷し、横浜一、いや恐らく日本一安く飲ませてくれるところだが、なくなると同じものの再入荷はめったにない。今度またいつ飲めることやら。

個人的な感想はうーん、強いピート感の中にも飲みやすさと奥深さがあって男前だけど上品な感じが気に入りました。
香りだけじゃなく飲んだ後の深い味わいと広がりが裏切らない感じ・・・

香りだけやん
香りと味にギャップがあるやん

というスコッチもある気がする中でこれは秀逸でした。