もうバーに行く習慣さえなくなり、オフィスと自宅の往復だけの退屈な生活が板についたが、自粛中の最中、段階的に営業をはじめたそうなので行ってみた。
もっと読む
カテゴリー: アイランズ
血の女/アランプライベートカスク 7年 シェリーホグスヘッド
一番虚しい大人の買い物のひとつに携帯(スマホ)の機種変更がある。機能的になんの不満もなかったが肝心の充電が半日ももたなくなったので変えた。写真写りも変わったかな、あまり変わってないな・・・
もっと読む
君が魅力的だからで候(そうろう)/アラン 21年 オフィシャル
アランのオフィシャルとしては最長、オフィシャル以外もそうじゃないかな、なものを昼間から贅沢にいただきました。世間はGWですが、逆の動きをする自分にとっては仕事の合間の息抜きです。
絶好調な女/アラン プライベートカスク ヘビーピーテッド 6年/7年飲み比べ
ここでこんなの書いてこう思ったんだなぁと自分の回顧録になっています。
もっと読む
日本人が大好きなアレ/アランモルト2006 12年【日本向けプライベートカスク】
いつものアランのお店、本当はクラフトビールのお店なんだけど・・・昼間から。
行くと何かしらアランの新入荷がある。
もっと読む
失って気づく魅力/アランモルト 14年
お久しぶりです。アランさん。
卒業シーズン、子供の送り迎えをしていた関係で、なかなか寄れなかったこのお店にまた行けるようになりました。
どうか新しい学校で送り迎えがありませんように。送りはよかろう迎えはきつい。
成人式の女/アランモルト 18年
今年もアラン、よろしくお願いします。
価格も熟成もほどよい18年が今年初アランとなりました。
もっと読む
お前に始まりお前で終わる/アラン 1996 シェリーパンチョン他
「ボウモアに始まりボウモアに終わる」じゃなくて「アランに始まりアランに終わる」2018年でした。
もっと読む
締めの女/アラン ザ・ボシー バッチ4
またまたアラン、この店に行くとこうなるのだから仕方ない。(アランとキルホーマンしかないその他少々)アランに限ったことではないですが、最近のモルトブームはすごいなぁ。バーでそれを感じないのは気のせいなのか、皆、収集しているだけなのか。
若いのにしっかりした女/アラン プライベートカスク ヘビーピーテッド 6年
最多登場かもしれないアラン、別にアランファンじゃないけど私の住むこの街にはアランとキルホーマンだけに特化したお店があるのでこれは縁である。
もっと読む
日本人好みの女/アラン 1998年 トリロジー 1stエディション
やたら飲む機会の多いアランより20年物がバンバン出ていてわかりにくいですが、これはトリロジーというものです。名前の通り3部作なのでまた違うタイプが出るとおもいますがこれは第一弾。ウィスクイーのスタッフが満場一致でセレクトした シェリーパンチョンだそうです。
もっと読む
ニューヨークの女/アイル オブ ジュラ ブルックリン
アイル・オブ・ジュラ(エンペラドール社)
例によって最近常連化したバーは暗いので写真が上手く撮れない。だから目の前にボトルを置いたりもしない。
もっと読む
2つの島から来た女/アラン マルサラカスク
ウィスキー検定の2級に無事合格したので、次は1級でも受けてみるかと少し情報収集してみると、この検定というのは過去問から6割出るらしい。そして、試験を受けて感じたのは、蒸留所と所有会社の関連。こればっかり、これしか新しい問題作れなそうなんだけど、私が受けた試験を最後に色々変わりそうな予感。
もっと読む
島を出た女/アラン 1996 17年 クーパーズチョイス
アランは飲めばわかる!とおもっておりましたが、勘違いでした。ボトラーになるとあれれ、これがアラン?とまたわけがわからないくなるのでした。
もっと読む
「絵画の女」アラン1996年・21年 ウイスキーギャラリー
アランばかり置いてる店で色々なアランを飲んできたが、少しお高いのと、20年オーバーは大体同じやろという気持ちがあり、今までスルーしてきましたが、もうそろそろ終わりそうだったので、なくなる前にいただいてみました。
もっと読む