薄幸美人/ベリーブラザーズ&ラッド ベリーズ・オウン・セレクション ブラッドノック18年 2018年5月9日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman 一番存在感の薄いローランドの中でももっとも知名度が低いのがここでしょう。知識としては知っていたが飲んだことなかったのでチャレンジ。 薄幸美人/ベリーブラザーズ&ラッド ベリーズ・オウン・セレクション ブラッドノック18年 の続きを読む
したたかに力強く/ロングロウ 10年 2018年5月7日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman スプリングバンクのセカンドラベルであるロングロウ、これはスタンダード品だが、旧ラベルです。 したたかに力強く/ロングロウ 10年 の続きを読む
夢に出てくる女/グレンドロナック12年 2018年5月3日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman グレンドロナックの回し者じゃないんです。ホンマに。けれどこれを書いてなかったので自分のために残しておきます。 夢に出てくる女/グレンドロナック12年 の続きを読む
3年目の浮気/グレンドロナック カスクストレングス BATH 4 2018年4月28日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman グレンドロナックの回し者ではないといいながら、バーに行くとこれかベンリアックは飲んでおきたくなる。ドロナック12年の裏に隠れていたこれを見つけ、迷わずいただきました。 3年目の浮気/グレンドロナック カスクストレングス BATH 4 の続きを読む
花咲く乙女たち/グレンバーギー 15年 バランタイン シングルモルト 2018年4月28日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman やっと飲むことが出来ました。無くなりそうだから勢いで買っちゃいましたが飲んだのはバーという・・・買って一体どうするんだろう、俺・・・ 花咲く乙女たち/グレンバーギー 15年 バランタイン シングルモルト の続きを読む
青いドレスの女/グレンドロナック 18年 アラダイス 2018年4月25日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman これもお店で見かけたり見かけなかったりラジバンダリ・・・終売の時も近いのだろうか、青いドロナックです。 青いドレスの女/グレンドロナック 18年 アラダイス の続きを読む
やしき たかじんやねん/アラン スモールバッチ ブルゴーニュワインカスク11年 2018年4月20日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman これは最近出たばかりの日本限定商品です。アランばかり飲みすぎたので新入荷情報が来てもスルーしてたらその日の午後に完売となっていました。 やしき たかじんやねん/アラン スモールバッチ ブルゴーニュワインカスク11年 の続きを読む
効いたよね、早めのラフロイグ/ラフロイグPXカスク 2018年4月19日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman ベンリアックやグレンドロナックの回し者じゃないのである。シェリー好きならこっちもシェリーじゃという事で、白亜の病院、ラフロイグのPXカスクというのを飲んでみました。PXとはペドロヒメネス・シェリー樽の事です。 効いたよね、早めのラフロイグ/ラフロイグPXカスク の続きを読む
少女が女になる時/グレンドロナック 2003 11年 for WHISKY LIVE 2018年4月18日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman また下品な例えをしてしまいました。ドロナックの連投、これも熟女とはいえませんが、高そうな茶色いボディをしております。 少女が女になる時/グレンドロナック 2003 11年 for WHISKY LIVE の続きを読む
やっぱり熟女好き/グレンドロナック8年 ヒーラン 2018年4月18日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman 誤解されるタイトルだなぁ。好きだけど高くて手が出ないグレンドロナックのかなりお安いやつを飲んでみました。 やっぱり熟女好き/グレンドロナック8年 ヒーラン の続きを読む
東京ウィスキー散歩 銀座編 2018年4月14日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman 東京に所用に出たついでの寄り道。バーが開く夜まではいられないし、帰るかぁ、いやまてよ、せっかくだから覗いてみよう。 東京ウィスキー散歩 銀座編 の続きを読む
ベンリアック 15年 トゥニーポートフィニッシュ 2018年4月14日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman 今はちょっと飲みに行く機会が減ってしまい、好きなものに偏ってるのをご容赦ください。 ベンリアック 15年 トゥニーポートフィニッシュ の続きを読む
酒も女も先見の明/グレンドロナック15年リヴァイバル 2018年4月12日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman モルト好きになってたいした歴史がないから知らないがこういうのを名作と言うのだろう。人気に応えて復活したものの、これまた終売となり、今ではもうめったに飲めないシロモノです。 酒も女も先見の明/グレンドロナック15年リヴァイバル の続きを読む
みんなスウィート好みのタイプはきっといる/最高のウッドフィニッシュを求める旅 2018年4月9日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman シングルモルトは樽熟成である限りはウッドフィニッシュなわけだが、わかりやすく言えば、メインの樽で長期熟成し完成されたものを別の樽に移し替えて2段熟成させたものをフィニッシュと表現するのかな。ダブルマチュアード、トリプルウッズなど様々な表現はあれど同じ事だ(と理解していいのかな) みんなスウィート好みのタイプはきっといる/最高のウッドフィニッシュを求める旅 の続きを読む
俺の中のポートエレン/ポートアスケイグ2004 2018年4月2日 (更新 2018年6月13日) 公開by yipman 最近、環境が少し変わり、飲むより買う方が多くなってきたので書きにくい。こんなの買ったというブログを書いても面白くないもんな。 俺の中のポートエレン/ポートアスケイグ2004 の続きを読む